
2019年9月21日に初配信をした早瀬走さん。
ロードバイクなどにじさんじでは珍しくアウトドア派で陽キャのVtuber。
歌っている声がポケットモンスターのサトシに似ていて、めざせポケモンマスターは本人にそっくり!ライバーやファンからはオカンと呼ばれ親しまれています。
今回はそんな早瀬走さんについてご紹介していきたいと思います。
早瀬走の前世(中の人)はTKTR?
やばば\(^o^)/やっと会えたーー!TKTRさん!!ニコ動で歌ってみたやらライブ活動の激しいウガモン大好きな歌い手のねーさんが、リハ前に買い物暴走(笑)!もしかしたら明日もお待ちしております\(^o^)/●◎カナヘイヤ◎● pic.twitter.com/29RDfNiJ5P
— 株式会社REGULUS.69(レグルス) (@regulus69) November 6, 2014
早瀬走さんの中の人はTKTR(てぃけ様)という説が出ています。
TKTRさんは地下アイドルから歌い手になりニコニコやyoutubeなどで活動。
アニソンコラボや千本桜などの歌ってみた動画などを上げています。
説が出た根拠に歌っている声が似ているとありますが、たしかに聞いてみると声が早瀬走さんに似ていますね。
普通に歌がうまくてカッコイイ!
個人の歌ってみただけではなくアニソンなどのBand coverもありました。
七つの大罪OP 熱情のスペクトラム。
こちらも聞いてみるとやっぱり声が似ていますね。気に入った方はyoutubeにアニソンコラボの歌が多くあるのでアーカイブを見てください。
現在てぃけ様(@tktr0311)のアカウントは鍵アカなので見ることはできませんが、もう一つの根拠は早瀬さんのデビューと同時にTKTRさんは活動を休止していることです。
Vtuberと歌い手両方の活動をするのは大変なので前世の活動を休止するのはよくあります。
早瀬走のイラストレーターは?
(Ψ`∀´)Ψヵヵヵ#早瀬走
【@SouHayase】
デザイン担当させて頂きました🐟 pic.twitter.com/qoJMfk0CJl— 🌱はにわ🌱🧠🌸 (@ha_ni_w) September 21, 2019
早瀬走さんのママはイラストレーターのはにわさん。
主にTCGのイラストを書かれていますが早瀬走さんの新衣装も担当されています。
twitterでは早瀬走さんやチューリップ組のイラストなども上げてくれていますので、そのうち別のにじさんじメンバーのイラストも上げてくれるかもしれませんね。
早瀬走は声がサトシに似ている?
ポケットモンスター XY&Z
喉に小さいサトシがいると言われるほど歌っている声がポケットモンスターのサトシに激似!
普通に歌が上手いですし声もかっこいいので早瀬さんの歌は人気があります。
早瀬さんの声は昔は可愛かったようですが喉にポリープができて今の声になったそうです。
今の声が好きと言いう意見が多くありいい声ですが昔の可愛い時の声も気になりますね。
早瀬走のサブ垢とは?
サブ垢カギにしてBLの話とか性癖の話とかしまくってもいいですか???成人済み閲覧注意です。みたいなのプロに付けていいんですか?????
— 早瀬 走🏃♀️💨🚴♀️@ボイスにCDにトークイベント (@SouHayase) June 5, 2020
はやちぇ(@hayayasou)
早瀬走さんを検索するとキーワードにサブ垢と出ていることが多いのですが、本垢では話せないレベルのBLなど性癖の話をツイートしているようです。
BLの話は同じにじさんじの鈴鹿詩子さんが有名ですが、早瀬さんも負けないぐらいの濃い話をされていてサブ垢でもフォロワーが2万人以上と多くいるので同じBL好きの人は早瀬さんと話ができそうですね。
早瀬走は手術で入院した!?
ただいまあああ!復帰後初放送・・・!
【早瀬】皆ただいまあああああ【舞い戻ったり!】 https://t.co/hZMxTCemIS @YouTubeさんから— 早瀬 走🏃♀️💨🚴♀️@ボイスにCDにトークイベント (@SouHayase) November 16, 2019
緊急入院で5日ほど突然のお休みがありましたが体の方は大丈夫なのでしょうか?
病名は出していませんが盲腸ほどは多くなく結構多くの人がなる病気のようですが、全身麻酔で腹腔鏡手術をしたとのことなので軽くはないと思いますが順調に回復しました。
メンタル面で配信を休止することもありますが入院や手術はかなり怖い。。。
同じにじさんじの三枝明那さんはストレスで緊急搬送されたこともあるので体には気をつけてゆっくり休んでほしいですね。
さいごに
今回は早瀬走さんについてご紹介させていただきました。
前世では歌い手として活動していたのもありより歌がうまいようです。
入院をしたりと心配な話がありましたが回復してその後はお酒を飲む配信をするほどなので良かった!
このまま長く活動してほしいですね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。