
2018年9月4日に初投稿をしたジョー・力一さん。
デスゲームの主催をしていそうな見た目のにじさんじのピエロ。
ゲームが苦手なのでクイズ番組の司会や大喜利、ラジオなど高いトーク力を活かした配信をしているvtuber。
今回はそんなジョー・力一さんについてご紹介していきたいと思います。
ジョー・力一の前世(中の人)は八兆にそ?
俺の名前はもしもしピエロ、どこにでもある普通のラブホテルだ。
— 八兆にそ (@8_niso) April 26, 2014
ジョー・力一さんの前世(中の人)は八兆にそ説があります。
ツイッターでは秀逸でユニークなコメントやモノマネが多く周りから天才と言われフォロワー数が2.7万と人気の方でした。
顔だしや年齢など自分についてのことは全くといっていいほどツイートしておらず、大喜利など笑いを取るようなツイートがほとんど。
落語・まんじゅうこわい pic.twitter.com/kq9b29LKcq
— 八兆にそ (@8_niso) April 24, 2018
落語などもしていて声を聞いてみるとジョー・力一さんに似ていますね。
力一さんも自身の配信ではにじさんじのメンバーの卯月コウさん、花畑チャイカさん、椎名唯華さんを呼んで大喜利勉強会や視聴者参加型の大喜利をしたり、にじさんじのえるさんの名前で寿限無の落語をやったりなどもしていますが、どれもうまかった理由がわかります。
平沢絶対介入メドレー pic.twitter.com/13WDQPV6H2
— 八兆にそ (@8_niso) April 17, 2018
明けて本日19時から、歌枠平沢進縛りでございます
かなり準備中…… pic.twitter.com/xhBcJuOOwz— ジョー・力一🤡🎈 にじさんじ (@JoeRikiichi) March 29, 2019
様々なネタをやっているジョー・力一さんと八兆にそさんですが持ちネタが同じという共通点があります。B’zのモノマネも共通していて偶然被る可能性もありますが、平沢進さんが被るというのはなかなかないですよね。
どちらも個性が強く八兆にそ説の可能性が高そうです。
ジョー・力一の身長や年齢は?
身長は181 スリーは知らん
— ジョー・力一🤡🎈 にじさんじ (@JoeRikiichi) September 23, 2018
3d配信をすると力一さんの身長の高さがよりわかり気になっている方も多いようです。
ツイートで身長が181cmであることを教えてくれました。
男性の平均身長が大体170前後と言われているのでやっぱりかなり高いようですね。
年齢については公表されていませんが、八兆にそさんのツイートが2009年から開始。
ゲームが苦手な力一さんがスーパーマリオ64は得意だったのですが、スーパーマリオ64の発売日は1996年なので2021年時点では30代である可能性が高そうです。
ジョー・力一のイラストレーターは?
【お仕事】この度、にじさんじSEEDs2期生のジョー・力一さん(@JoeRikiichi )のキャラクターデザインを担当させていただきました~!これから応援イラストなど描かせていただければと思います!皆様ぜひぜひ応援よろしくお願いします!🎈 pic.twitter.com/1dewQ5EFsi
— スドウミノル (@minoru_sudou) September 2, 2018
PIXIV:スドウミノル
公式:スドウミノル
ジョー・力一のママ(絵師)はイラストレーターのスドウミノルさん。
力一さんのデザインだけでなく新衣装も担当し、vtuberでは個人勢のポルカ・ミゼーリアさんや碧間レコさんのデザインも担当。
キャラクターデザインだけでなく町田ちまさんの獣ゆく細道カバーソング用イラストや緑仙さんのジョジョカバーソング用イラストなど歌のイラストも描かれています。
ツイッターでは力一さんのゲームや町田ちまさんの歌など担当したvtuberの配信の紹介もしていてvtuber好きなのかもしれませんね。
ジョー・力一の限界しりとり事件とは?
1年前に起こった例の事件について語るジョー・力一【にじさんじ切り抜き】#にじさんじ#にじさんじ切り抜き#ジョー・力一 https://t.co/3CbD0LmqN9
— gwa (@kinchactaro) June 19, 2020
ジョー・力一さんの限界しりとり事件とは東大生チームQuizKnockがリリースしたスマホアプリの限界しりとりをしている配信で、検索履歴を映してしまいそこに自分の性癖が出てしまった事件でした。
元の配信は一旦非公開にしその履歴部分にぼかしを入れる作業をしての公開。力一さんはその後限界しりとりをする際にわざとニセの検索履歴を出しネタにしていますが、当時はガチで落ち込んでしまったようです。
配信で使うスマホとプライベート用は完全に分けたほうが良さそうですね。
さいごに
今回はジョー・力一さんについてご紹介させていただきました。
八兆にそさんのツイートは残っていてかなり個性が強いものになっているので、落語、大喜利、モノマネなど力一さん好きにはドハマリするかもしれません。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。