
2020年4月4日に初配信をした甲斐田晴さん。
リスナーのコメントから即興で曲を作ったり壺おじでは初配信から金壺であったりと音楽、ゲームともに上手く高性能なVtuber。
VΔLZ内ではメンバーを介護してママ枠と言われていましたが先輩からはよくいじられたりと段々といじられキャラになってきましたね。
今回はそんな甲斐田晴さんについてご紹介していきたいと思います。
Contents
甲斐田晴の前世(中の人)はFreedel?
僕も皆が大好きだよ!
ずっとずっと、ありがとう!
またね!— Freedel (@Freedel0525) March 31, 2017
甲斐田晴さんの前世は歌い手のFreedel兼声優の成海皐月(なるみさつき)説がありました。
成海皐月さんはm&iを2020年の3月末日に退所しているので2020年4月デビューの甲斐田さんと時期があっています。
説の根拠の一つに声が似ているというものがあります。
「アイネクライネ」/米津玄師
歌・ギター・アレンジ/Freedel pic.twitter.com/l8C6Zs8quf— Freedel (@Freedel0525) February 4, 2016
聞いてみるとたしかに甲斐田さんに声が似ていますね。
他にもいくつも曲はTwitterにアップされているのでもっと聞きたい方は検索すると出てきます。
もう一つの根拠に趣味が同じというものがあります。
エロゲの話は絶対フォロワーさんの大半が分からないから基本的にしないけれども、ランプオブシュガー推しです
— Freedel (@Freedel0525) February 19, 2014
ランプオブシュガーが推しブランドです
— 甲斐田 晴 🌞 「幽霊東京」聴いてね (@Kaida_Haru) April 2, 2020
ウーパールーパー可愛すぎるずっっっと観察していられる神(砂利は抜いた) pic.twitter.com/a9nbnDvW07
— Freedel (@Freedel0525) March 22, 2017
美少女ゲームが全く同じというのは偶然に合う確率は低そう。
初配信では好きなものが小動物・魚と言っていましがFreedelさんもウーパールーパーが好きとツイートし声や趣味など似ている部分が数多くあるので前世の可能性は非常に高そう。
成海皐月の素顔は?
なかなかタイミングが合わず、随分と遅くなっちゃったけど!
m&i、5月生まれのバースデーパーティーを開いて頂きました。#成海皐月 #河崎文亮 #渕上舞 #吉岡美咲 pic.twitter.com/wEqcBePQU2— 渕上舞(声優) (@fuchigami_mai) July 2, 2019
一番左の方が成海皐月(なるみさつき)さん。
株式会社m&i所属の声優で2017年4月1日~2020年3月末まで活動。
誕生日が5月25日なので同じ事務所のメンバーとバースデーパーティを開いているところのようです。
今後もこの事務所の誰かがVデビューする可能性もありそうですね!
甲斐田晴の絵師は?
にじさんじ所属新人ライバーの甲斐田 晴さん【@Kaida_Haru】のキャラクターデザインを担当いたしました。応援の程宜しくお願いいたします~!✨ #描いた晴 pic.twitter.com/p7zQecNhCM
— あいるむ (@AiRM320) April 4, 2020
甲斐田晴のママ(絵師)はイラストレーターのあいるむさん。
一血卍傑などのキャラクターイラスト作成やVtuberの諸星空さんを担当。
同じにじさんじの伏見ガクさんの衣装も作成されているので、甲斐田さんだけでなく今後の他ライバーの衣装作成も楽しみ。
甲斐田晴の炎上はある?
炎上は主に2つあるようなのでそれぞれ見ていきたいと思います。
APEX配信後のツイートで炎上
こういう話するの好きじゃないし、これっきりにしたいんだけど、変に心配させたくないので今回だけ言うねー!
人とゲームするのは楽しいから、今後もやるよ!
好きなときにやりたい人とゲームできないなら、にじさんじに入った意味がないからね!— 甲斐田 晴 🌞 「幽霊東京」聴いてね (@Kaida_Haru) June 16, 2020
勇気ちひろさん相羽ういはさんとのAPEXコラボに途中で呼ばれ参加をしたのですが、まだ新人の状況で配信枠を取っていなかったので遊びに来ただけなのかと言う流れからのツイートでした。
配信で枠を取らずに炎上ではなくその後のツイート内容がよくなく炎上となりました。
ツイート内容を見るとたしかに正直に書きすぎていて誤解を生みそうな書き方ですね…
— 甲斐田 晴 🌞 「幽霊東京」聴いてね (@Kaida_Haru) June 18, 2020
その後はしっかりと誤解だという旨のツイートをして落ち着きました。
APEX配信は途中でしっかりと枠を取りコラボは面白かったのでツイートの内容をもう少し気をつけていれば炎上まではいかなかったかもしれません。
土人発言で炎上
昨晩の配信、調子に乗って行き過ぎた発言をしてしまったので、星川さんには直接謝罪をさせて頂きました!
リスナーの皆さんも申し訳ありませんでした。
反省します。該当部分は削除し、アーカイブの方は公開させていただこうと思います!
今後は十分に気を付けます!— 甲斐田 晴 🌞 「幽霊東京」聴いてね (@Kaida_Haru) June 21, 2020
アソビ大全のゲームで星川サラさんが大富豪をやったことがないことに対して土人発言をして炎上となりました。
土人は「記者ハンドブック」(共同通信社)では差別用語、不快用語とも言われているのでゲームを知らない人に対して言うにはよくない言葉ではあるようですね。
この件に関しては甲斐田さん本人が1週間の活動休止と謝罪配信をすることになりました。
ライバーは配信で喋ることが多いので失言してしまうこともあるかと思いますが、まだデビューして数ヶ月とそんなに経っていないのでこれから学んでいってマイナスな言葉よりプラスな言葉を言ってくれると観ている方も安心ですね!
さいごに
今回は甲斐田晴さんについてご紹介させていただきました。
炎上がいくつかありましたがツイートだったりと感想が誤解されがちな文章のときが多かったので、もう少し気をつけてもらえるとありがたいですね。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。