
2018年3月25日に初配信をした葛葉さん。
個人勢として活動してからにじさんじのゲーマーズでデビュー。
ワードセンスがピカイチで配信を観たライバーや一緒にコラボしたライバーが真似してしまうほど。
APEXのコラボでは歌い手のそらるさんがスーパーチャットのお礼の言い回しなど影響されていましたね。
今回はそんな葛葉さんについてご紹介していきたいと思います。
Contents
葛葉の前世(中の人)はそにろじ?
SonicLogicです。配信を休止してからかなりの期間が経ち改めてになりますが、今まで俺のモラルに欠けた発言や行動でたくさんの方々を不快にさせてしまい本当にすみませんでした。今後は不快にさせてしまった方々からの意見をしっかり受け止め、自分のしてしまったことを反省し言動に注意していきます。
— そにろぢ (@magiciscanser) November 11, 2018
葛葉さんの前世(中の人)はそにろじ説があります。
lolで有名なストリーマーのそにろじさんは暴言厨としても有名ですが、そにろじさんに限らずlolで検索すると他のゲームに比べても暴言が強く多いようです。
葛葉さんはにじさんじでデビューしてから色々なことに挑戦したいとラジオでの仕事や多くの先輩達との関わりからなのか雑談配信でも反省会をしています。
葛葉さんが配信を始めてから約7ヶ月後のツイートなので、
色々なことを経験して改めてそにろじ時代で暴言を吐いてしまったことなどを反省しているのかもしれませんね。
そにろじのおもひで pic.twitter.com/S95bdvdeEd
— しめじ (@shimeji_0001) July 25, 2018
そにろじ時代にはマスクで顔出しや体の実写投稿をしていたようです。
葛葉さんもコラボしている本間ひまわりさんなどからよくガリガリで細すぎると言われていますが体を見るとかなり細身に見えますね。
そにろじからの助言 https://t.co/Mk9pafOE5e @YouTubeより
探してたあの動画— PPあるぱ (@aazeel) December 23, 2020
そにろじさんの声や喋り方を聞いてみるとかなり似ていてこの声と喋り方で別人というのはなさそうです。
そにろじ時代では暴言を多く吐いたのでアンチの人も多いようですが、ワードセンスが面白いので配信を求めているファンも多くいます。
葛葉さんも天然て暴言を吐いてしまうことはありますが、言ってしまった後には言い過ぎたと訂正していて過去の経験を活かして暴言を抑えているのでいいバランスになっているのかもしれません。
葛葉とスタンミがコラボ?
5/18 21時〜
VCC VALORANT #3
開催致します✌️✌️前回同様4チームBO1総当たり戦となります💥🔫
いつも豪華なメンバーにご参加頂き感謝します🙇♂️ただの仲良しカスタムですので、温かい目で見守ってください😍✌️
神視点は各コーチの配信で行います👍#vccvalorant #vaultroom pic.twitter.com/s7GSfHweMg
— VAULTROOM (@room_vault) May 17, 2021
ツイッターを調べると葛葉とスタンミと出てくることが多くなりました。vaultroomさん主催のvalorantカスタムで別チームではありますがコラボしたことで、スタンミさんのファンとそにろじ時代からのファンの人が盛り上がっているようです。
— りりぴちゅ (@PichujpLi1y) November 15, 2018
lolなどよくゲームを一緒にやっていたそにろじさんとスタンミさん。
スタンミさんのチャンネルにはそにろじさんとのアーカイブがいくつかあるので、今回のvalorantカスタムが決まってからまた二人を見たくなった人が動画を見返しに来たりと懐かしんでいる人が多いようです。
今回は別チームでしたが同じ大会に出たりとNGにはなっていないようなので、いつか葛葉さんとスタンミさんが同じチームになったりと二人での新しいコラボがあるかもしれませんね。
葛葉の本名は?
Q.本名がアレクサンドル・ラグーザということは、葛葉は偽名ですか?でしたら、何故偽名で活動しているのでしょうか?また、何故偽名を使っているのに本名を公開しているのでしょうか?
A.ラグーザは魔界での本当の名前で、葛葉は人間界で名乗っている名前です。なので本名といえばどちらも本名ですね
— ブタ (@Vampig_) October 14, 2018
公式ブログ:葛葉プロフィール
葛葉さんの本名はアレクサンドル・ラグーザ。
家族には愛称でサーシャと呼ばれ人間界での名前が葛葉になります。
arkの配信ではラグーザファミリーと本名を使ったりとしています。ちなみにarkのアレクシードファミリアやapexのアレクシードの意味は全てを超越するという意味のようです。
ペットのブタや詳細なプロフィールは葛葉さんの公式ブログに書かれています。
葛葉のイラストレーターは?
にじさんじゲーマーズにて葛葉さま(@Vamp_Kuzu )の新規立ち絵を担当させていただきました、よろしくお願いします。よすよす〜🦇
— 本田ロアロ (@v_loAlo) July 30, 2018
PIXIV:本田ロアロ
葛葉さんのママ(絵師)はイラストレーターの本田ロアロさん。
同じくにじさんじで後輩の長尾景さんのキャラクターデザインも担当。
目元の隈などが特徴でヴァンパイアのイラストが多くあります。
本田ロアロさんはあまりツイートをするほうじゃないですが、葛葉さんのリツイートはたまにしてくれています。
クロノワコラボではクリスマスに叶さんのママであるU助ママがスパチャを投げてくれました。
葛葉さんもロアロママの愛情がほしい!実はろアロママが大好きだと配信上で言っていたのでお互いに仲がいいことがわかります。
葛葉は竜胆尊と同棲の噂で炎上?
VTuber葛葉と竜胆尊が同棲している決定的な証拠 https://t.co/jdlrMBWK6r @YouTubeより
— ユウキ (@ignrnrn) April 4, 2021
2021年に葛葉さんと竜胆尊さんが同棲しているのではないかという噂が話題になったようです。
2021年3月7日の竜胆尊さんのasmr配信で葛葉さんの配信中の笑い声が聞こえ同じ場所で配信している、つまり同棲しているのではないかと話題になりました。
今日は久しぶりにお休みを頂いたので、いつの間にか葛葉様に汚された汚部屋を掃除しようと思います🐷
— ブタ (@Vampig_) July 19, 2019
葛葉さんの動画の編集など活動のサポートをしているペットのブタがいましたが、このブタが実は彼女で竜胆尊さんなのではないかと噂もありました。噂だったため特に確定している訳ではなかったのですが、一度疑惑が出た後の今回の説だったのでより燃え上がったようです。
炎上の件についてお話してくれる葛葉 https://t.co/39HVYXvwuQ @YouTubeより
— しろねこです。 (@cat_21946) March 18, 2021
葛葉さんがapexの配信後に少し今回の炎上の件について話をしてくれていました。
本当はTwitterなどの公の場でお話したいですが、今後この件について一切触れるつもりはありませんと明示したことで段々と落ち着いていきました。
葛葉の乾殿との炎上とは?
葛葉の「乾殿」まとめ #sm33077022 #ニコニコ動画
炎上した後の初期葛葉 https://t.co/WpdxWJ7bY9— よこち/Yokochy (@Yokochy_NSN) January 24, 2019
本人は軽くつついた程度と言うことですが同じVtuberの乾伸一郎さんに絡んで炎上。
ここから炎上について怖くなり礼儀を学んだと言っています。
乾さんが葛葉さんを許したことで乾さんの優しさに触れて大好きになったようです。にじさんじにデビューしてからAPEX配信で乾さんとコラボしたときに始まりの人、命の恩人だと言っています。
この炎上のときに乾殿に許してもらわなければこの業界にいなかったと言っていることからも命の恩人とは炎上の時の事のようですね。
さいごに
今回は葛葉さんについてご紹介させていただきました。
キャラ的にも少し強めの言葉を言ってしまったりしてそれが魅力でもありますが、言い過ぎたことは反省したり、歌が苦手なのにファンの恩返しのために歌ってみたを出したりと日々努力していて応援したくなるVtuberですね。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。