
2018年9月30日に初配信をした百鬼あやめさん。
ゲームや歌を中心に配信していて、ゲームではAPEXでVtuberの黯希ナツメさんやプレデターランクで歌い手の天月さんとコラボしたこともあり、百鬼さん自身もダイヤランクになったことがある程ゲームが上手いVtuber。
今回はそんな百鬼あやめさんについてご紹介していきたいと思います。
百鬼あやめの前世(中の人)はエンマたそ?
めでたいゆ🎈
ほんとおめでとう㊗️
再来年くらいには一緒にお酒でお祝いしよね🍾#エンマたそ @enm_a pic.twitter.com/lYdNAHfP4E— あるんゆ 🍓 (@Aru_0121nU) October 15, 2017
百鬼あやめさんの前世(中の人)はエンマたそ説があります。
エンマたそさんは主にツイキャスで歌やゲームなどの活動をされていた配信者。
ツイキャスの最新アーカイブは2018年7月26日で百鬼さんの初配信が2018年9月30日と時期はあっていますね。
ツイキャスではコラボ企画などにも参加しています。
この配信はテストを事前に配信者が受け答え合わせをしながら誰が一番おバカなのかを決める配信でした。
聞いてみると声や喋り方が似ていますね。
こちらの配信でビリになり配信者としてエンマたそさんが撮れ高を作りました…
エンマたそさんの雑談や歌を聞きたい方はbilibiliにいくつか上がっているようです。
bilibili:【エンマたそ】Ratdio歌います。
百鬼あやめのイラストレーターは?
【お仕事】
ホロライブの2期生鬼神VTuber、「百鬼あやめ(@nakiriayame)」の召喚に携わらせて頂きました!幽世から人間界へ遊びに来た鬼っ子ちゃんです。放送開始日時などは未定のようですが、これから応援よろしくお願い致します(∩´∀`∩)💕ファンアートも既に見かけられててウレシイ😈 pic.twitter.com/bIVFvBK7H5— ななかぐら/カグラナナ🌶 (@nana_kaguraaa) August 15, 2018
PIXIV:ななかぐら
百鬼あやめさんのママ(絵師)はイラストレーターのななかぐらさん。
「何度でも何度でも懲りずに、君を好きになるラブコメ」「ステータスが見えるようになった俺は、絶対に君を救い出す!」のラノベや、
Vtuberではブシロード公式の冬守しずくさん、個人勢のジェイブさんのイラストを担当。
\帰ってきたカグラナナ3D/
⏰10/29 Thu. 20:00‐
運動の秋🍁
黒帯二種持ちナナの武術講座!
〇〇の秋🍁
ゲストさんとどきどき撮影会!RFAや、告知もいくつかあります!#カグラナマ でつぶやいてね…!😊https://t.co/tU61HeMF8a pic.twitter.com/GCiNDdMcMS
— ななかぐら/カグラナナ🌶 (@nana_kaguraaa) October 28, 2020
ななかぐらさん自身もVtuberかぐらななとして活動。
イラストレーターのしぐれういさん、ホロライブのメンバーとのコラボや3Dの配信もされたことがあるほど。
ゲームの配信だけでなく歌ってみたや娘の百鬼さんとの歌配信、ASMRの配信など様々なジャンルの配信もされています。
百鬼あやめの炎上はある?
何回も言うけれどVの者同士などの会話に割り込みリプするのやめような
— 百鬼あやめ😈ホロライブ2期生 (@nakiriayame) June 11, 2020
Vtube同士のリプライにファンの方などが割り込みリプをすることがあるのですが、それに対して百鬼さんが注意をして炎上したことがあります。
twitterは誰でも見れる環境なのでリプライをしてもいいのではないかという容認する意見や、本人たちが嫌がっている、Vtuber同士のやり取りを見たいなど否定する意見など、賛否両論の様々な意見があり燃え上がりました。
百鬼あやめの休止の理由は?
😈配信告知😈
10月26日 20:00~START✨✨
久しぶり!!!!!!!!
そしてお待たせ!!!!!!
ただいま!!!!!!!待機所▶https://t.co/sLDEyD22NY pic.twitter.com/sSDbxa865m
— 百鬼あやめ😈ホロライブ2期生 (@nakiriayame) October 26, 2020
2020年9月30日の配信から10月の前半は配信がなく10月7日からツイートもされなくなったのでファンの間では何かあったのではないかと心配の声が大きくなっていきました。
10月26日に復帰配信をされ休止の理由を語ってくれています。
理由は胃腸炎で体を壊してしまい睡眠も3時間程で起きてしまうほど弱ってしまっていたからでした。
ツイートしなかったのはツイートしたら放送もできると思われてしまうのが怖くなり空回りして遅れてしまいましたが、10月24日に生きているとツイートをし復帰配信からはまた定期的に配信やツイートがされ復活しています。
さいごに
今回は百鬼あやめさんについてご紹介しました。
休止についてですが胃腸炎や不眠など体調不良のときは普段よりもさらに精神的に疲れてしまうので、どの仕事にも定期的な休みは大事ですね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。