
2018年5月6日に初配信をした渋谷ハルさん。
主にAPEXを中心に配信していてランクがプレデターとVtuberでもトップレベルの腕前。
ゲーム配信だけではなくAPEXのVtuber最協決定戦など大会運営もしている個人勢のVtuber。
今回はそんな渋谷ハルさんについてご紹介していきたいと思います。
渋谷ハルの前世(中の人)はraguna?
ゲームに人生をかけていた男がWekidsで何を見つけ、何を学び、どんな働き方をしているのか。
ゲーマー必見社員インタビューです!▼採用ページhttps://t.co/O8w4ozs1bf
#1 元OverwatchプロゲーマーのRagunaにインタビュー! https://t.co/x6B7rQNdpI pic.twitter.com/wtlRrM4ggL
— 株式会社Rush Gaming (@rush_corp) December 18, 2017
渋谷ハルさんの前世(中の人)は元プロゲーマーのraguna説があります。
ニコニコやツイキャスで歌やPUBGなどのFPSゲーム配信をされていたragunaさん。
東京ゲームショウではチームWekidsとしてイベントにも参加されています。
実際にインタビューの声や喋り方を聞いてみるとそっくりですね。
渋谷さんのデビュー後の夢がいつかPUBGの大会を開いてみたいというのはこういうイベントや大会に出た経験があるからかもしれません。
渋谷ハルのイラストレーターは?
渋ハルママに頼んで三面図を描いてもらいましたので! #ハルアート を描いて頂ける方いらっしゃいましたら!ご活用頂けますと✌️ pic.twitter.com/mQWChTpFPs
— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) January 8, 2019
渋谷ハルのママ(イラストレーター)は公表されていません。
渋谷さんは神絵師の竹花ノート先生やまふゆ先生とAPEXやPUBGなどでコラボもしていて絵師との関わりも多くあります。
特ににじさんじの静凛さんや家長むぎさんなどVtuberのイラストも担当している竹花ノート先生とは一緒飲みに行くほど仲がよくお互いにツイートのリプライも多くあります。
ママもお疲れ様ー!
楽しいイベントになってほんとよかった!!!次もよろしくよー!!!— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) May 12, 2019
渋谷さんがママやノートママと呼んでいますが、竹花ノートさんは一般的にもよくノートママと呼ばれていることとお互いに否定も肯定もしていません。
渋谷さんのイラストは特にこの絵師さんが似ているというのもないので現状は不明になっています。
渋谷ハルの炎上はある?
【渋谷ハル新衣装に関しての状況報告】
upd8を通じ、KADOKAWA様、
「キノの旅」の著作者様、イラストレーター様に
謝罪をしたところ、反省の意と今回の問題となった衣装を
一切使用しないことについてご理解をいただきました。今後一層、気を引き締めて活動しますので
宜しくお願い致します。— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) June 19, 2019
新衣装配信でキノの旅の服装を使用し炎上となりました。
こちらは謝罪と今後使用しないことで問題は落ち着きましたが、作者さんやその時の同接人数によってはもっと大きな問題になっていたかもしれません。
衣装が気になった方は切り抜きがいくつかあります。
渋谷ハジメの弟分w
渋谷ハジメの弟分、渋谷ハル「キノの旅」の衣装と銃を丸パクリして炎上 https://t.co/XZPiqpVHcM #sm35233404 #ニコニコ動画
— キリリ (@yy197909091) June 11, 2019
衣装を見てみるとそのまま銃や衣装が同じですね。
キノの旅のイラストを担当している黒星紅白先生はVtuberではホロライブENの 伊那尓栖【にのまえ いなにす】さんやアメノセイさんのキャラクターデザインも担当しています。
Vtuberに関わりがある人なので問題は大きくならなかったのかもしれません。
さいごに
今回は渋谷ハルさんについてご紹介させていただきました。
元プロゲーマーの方なのでAPEXではプレデターとゲームが上手いのも納得ですね。大会運営など個人では中々できないものにも挑戦している渋谷さんは企業で働いていた経験が活かされているのではないでしょうか。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。