
2019年9月21日に初配信をした健屋花那さん。
医療従事者でありにじさんじの中でも特に頭がいいVtuber。フェチが嘔吐と初配信で言ったことで嘔吐フェチがtwitterトレンド入りしていましたね。
嘔吐フェチのファンが来たのか初配信では高評価が1万を超えるほどの人気を出しています。
今回はそんな健屋花那さんについてご紹介していきたいと思います。
健屋花那の前世(中の人)はくりゅう?
龍が如く7投稿しました!
メインもサブももりもりの今回。見知らぬ土地でひとりぼっちだったはずが、知り合いも増えてにぎやかに感じられるようになってきたね!懐かしのあの人もお元気そうです🥰身を削る親孝行【龍が如く7 光と闇の行方】とてとて実況プレイ Part13 https://t.co/n98od86o0P
— くりゅう (@kryuzne) October 13, 2020
健屋花那さんの前世はくりゅうさんという説が出ています。
配信の声を聞くと似ている部分もあるけど少し違う部分もあるので声で判断するのは難しいかもしれませんね。
くりゅうさんは主に龍が如くのゲーム配信を中心にされていて、健屋さんデビュー後も活動しているので、健屋さんとくりゅうさんの配信が被っているようで別人という可能性が高くなっています。
実は健屋さん自身が外部のコラボで前世の話をしているシーンがあります。
因幡はねるさんのVのから騒ぎという配信で健屋さんがリスナーさんから言われて驚いたことで前世について触れていました。
同じコラボ相手の大空スバルさんや宝鐘マリンさんからこれは大丈夫なやつですか!?とツッコミを入れられている!
大手のライバーさんが前世の話を自分でするのは凄いですね。。。
くりゅうさん自身も健屋花那さんとは別人だとツイートしています。
この際名前出しちゃうけど、一部のVtuberさん情報まとめサイトでVtuberの健屋花那さんとわたしが関連付けされてるんですが、全く無関係なのでよろしくお願いします🙇♀️💦
— くりゅう (@kryuzne) July 25, 2020
個人的な意見ですが同一人物がここまで自演するのはさすがに可能性は低いのではないかと思います。
お互いに配信やtwitterのツイートを通して別人だと言っているので別のVtuberさんとして応援しましょう。
くりゅうさんを知ったきっかけが健屋さんからの人もいますが普通にくりゅうさんの配信を見て楽しんでいるという意見もあるので、お互いいい影響を与えていけるといいですね!
健屋花那のイラストレーターはかやはら!
にじさんじ所属「健屋 花那(すこや かな)」(@sukosuko_sukoya)さんのデザインを担当しました!お口の中はぜひこの後の配信でご確認ください!すこやすこ
この後20時から初配信!https://t.co/tipkXq9Yks pic.twitter.com/JVOPGefI7u
— かやはら (@kaya7hara) September 21, 2019
かやはら:PIXIV
健屋花那さんのママはイラストレーターのかやはらさん。
「このラブコメがすごい!!堂々の三位!」「劣等人の魔剣使いスキルボードを駆使して最強に至る」などのラノベのイラストや同じにじさんじVtuberの瀬戸美夜子さんの担当もされています。
普通のイラストだけではなくかやはらさんはにじさんじメンバーのイラストも多く書いてくれています。
— かやはら (@kaya7hara) October 17, 2020
魔界ノリリムさん、鈴原るるさん、シスタークレアさんの3人のイラストです。
かやはらさんが書くと普段のメンバーの雰囲気がぐっと変わりますね!
シスタークレアのDOGMAに似たイラストなどギャップが合ってかっこいい。
他にも多くのメンバーを書かれていますので別の絵も見たい方はtwitterやpixivをご確認ください。
健屋花那は郡道美玲で身バレ?
同じ医療従事者の一般の友人から自分がVtuberであることが身バレしてしまったようです。
身バレした理由が郡道美玲さんの身バレ動画を見ていて関連の動画から健屋さんを知ったので、この配信からさらに別のVtuberさんが友人に身バレして身バレの連鎖がおこったら面白いですね。
ほとんどのにじさんじメンバーに言えることですが皆さん声がいいのでVtuberを知っている人だったら気づいてしまいそう。
健屋花那の学力が凄い!
高校3年間オール5だったという健屋花那さん。
ホロライブの癒月ちょこさんとのコラボで小学校~高校の雑学テストをしたところ今までのライバーの中でもトップクラスの頭の良さを見せました。
他にも受験生へのお悩み相談や授業配信などもされていて、にじさんじのメンバーの授業を見て勉強ができるようになる人もどんどん増えていくかもしれませんね。
さいごに
今回は健屋花那さんのご紹介をさせていただきました。
前世は確定している情報は特にく本人達が否定しているので別人だと考えたほうがいいかもしれませんね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。