
2018年7月13日に初配信をした周防パトラさん。
周防パトラさんといえばASMRが癒やされると有名なVtuber。にじさんじやホロライブなど大手のライバーともコラボしていて、にじさんじのリゼ・ヘルエスタさんにASMRを教える教師役としてコラボもしていましたね。
今回はそんな周防パトラさんについてご紹介していきたいと思います。
周防パトラのWiki風プロフィール
いよいよ明日「ハニスト」メンバー全員初配信します👑✨
最初はパトラのちゃんねる(https://t.co/opiqopzd2g)で
やるから19時に集合よ🦀♥
質問も受け付けてるから #ハニスト初配信 をつけて質問ツイートしてね♪♪ pic.twitter.com/085EyMsQiu— 周防パトラ🦀❤️ハニスト (@Patra_HNST) July 13, 2018
- 配信1:Youtube
- 名前:周防パトラ(すおうぱとら)
- 所属:774inc.,ハニーストラップ
- twitter:@Patra_HNST
- タグ:#周防パトラ、#パトライブ、#パトラのアトリエ、#パトラを見て
- 身長:156cm(ヒール&角こみ)
- 誕生日:8/10
- 年齢:8109歳(2020年時点)
- 体重:42kg
- バスト:Fカップ
- 血液型:A型
Vtuberユニットハニーストラップ通称ハニストのメンバー。
有閑喫茶あにまーれはライバルユニットで特に因幡はねるさんとはTwitteなどでプロレスを行うほど。
ゲームや歌の配信もするが特にASMRの配信が人気で160万再生を超えるASMR配信もあります。
周防パトラの前世(中の人)は桃箱?
周防パトラさんの前世(中の人)は元歌い手の桃箱説があります。
歌を聞いてみるとたしかに周防パトラさんに声が似ています。桃箱さんは歌だけでなく作曲もできる点が共通。
Twitterのアカウントはフォロワーが2.7万人と人気ですがすでに引退されていてTwitterは非公開になっているので見ることはできません。
Vtuberデビューすると前世のアーカイブやアカウントは削除されるか非公開になることが多いので可能性はありそうですね。
桃箱さんの歌をもっと聞きたい方はyoutubeなどに多く上がっているので聞くことができます。残念ながら桃箱さんは引退されているので、本人と確定されているわけではありませんが声が似ている周防パトラさんの歌を聞くのもいいですね。
周防パトラのイラストレーターは?
1ヶ月にわたり開催させていただいた#あにハニ新衣装 イラストコンテストでございますが、
先ほど応募を締め切らせていただきました。たくさんの応募、誠にありがとうございます!
選考結果のお知らせは3月中旬を予定しておりますので続報をお待ちください!#ハニスト pic.twitter.com/ZrR4iF0FHn— ハニーストラップ公式🍩灰猫ななし (@HNST_official) February 28, 2019
周防パトラさんのイラストレーターは公式に発表されていません。
774inc所属のハニーストラップのメンバーはイラストレーターを発表されていませんが見た目が似ているようにも見えます。
一人の担当者がこの人数を担当するのは大変なこともあると思うのでもしかしたら複数のイラストレーターが担当していこともあるかもしれません。
周防パトラの炎上はある?
【放送事故】配信を切り忘れたまま母親と通話し始めてしまうバーチャルYouTuberhttps://t.co/4HoCJ40671#周防パトラ #sm33989777 #VTuberまとめ動画
— VTuberまとめ動画 (@VTuberVideo) December 11, 2019
調べた結果大きな炎上はないようですが配信を切り忘れて母親と通話する事がありました。
素の姿を見ることが出来るのはリスナーとしては嬉しいかもしれませんが発言の内容や電話相手によっては炎上の可能性があったかもしれませんね。
クラフトピア実況炎上集
【CRAFTOPIA / クラフトピア】話題のゲーム!パトラゲームの世界へ入る?!ナニコレすごおおおおい!【周防パトラ / ハニスト】https://t.co/bRJmyga3iD#パトライブ #パトラを見て #周防パトラ pic.twitter.com/3YBRr3aAT1
— けらちん🦀 (@keratin_i) September 24, 2020
炎上と検索するとクラフトピアというゲームので炎上とありましが、これはゲームのキャラクターが燃えているだけの面白いシーンを紹介していました。
マイクラだったりとゲームのキャラクターや建物が炎上しても検索結果に出るのでよくあることです。
さいごに
今回は周防パトラさんについてご紹介させていただきました。
前世の桃箱さんは残念ながら引退してしまったようですが転生であればこの先も応援できるのでファンとしては嬉しいですね。
以上最後まで読んでいただきありがとうございました。