
2018年6月2日に初配信をした天開司(てんかいつかさ)さん。
借金返済を目標にしているバーチャル債務者Youtuber。
様々なゲーム配信をしているが特に麻雀が上手いことが有名で、多井隆晴さんなどのリアルのプロ雀士との交流も深く雀魂バーチャルインターハイでは優勝するほどの腕前。
今回はそんな天開司さんについてご紹介していきたいと思います。
天開司の前世(中の人)は微糖カイジ?
ついに来ちまったな。
権利者から著作権違反による動画削除申請を受けた。
動画で宣言していた通り、みんなとはお別れだな。— 残滓 (@bitoukaiji) April 26, 2018
天開司さんの前世(中の人)は微糖カイジさんです。
博打黙示録カイジの主人公に名前と顔が似ていることから過去のアーカイブは消すことになりましたが、微糖カイジだった頃のことはあまり隠してはいないようです。
名前も含めかなり似せていたので著作権違反になり新しく天開司として活動することになりました。
遅くなりましたが天開司さんの誕生までの配信をアップロードしました 微糖カ●ジ改造計画キャラデザ配信 5月13日アーカイブ https://t.co/IGdmQhBGyw @YouTubeさんから
— 万楽えね♈️「Vモテ」連載中ガンマぷらす (@maguraene) June 3, 2018
新しいデザインを考えてくれたのは同じBANsのメンバーである万楽えねさん。
天開さんは自己紹介でBANs筆頭と言うことが多いですがBANsの創設者は微糖カイジさんで、版権や下の方でBANされる可能性がある人達が気軽にコラボできるように作ったコミュニティがBANs。
万楽えねさんはセクシー系Vtuberとして活動しているので下のほうでBANされる可能性があるメンバーということですね。
天開司のイラストレーターは?
えねがBANsの皆と視聴者と一緒に産んだ天開司さんのキャラデザです❤FACERIGの制作も急いでヤります❤ https://t.co/KtUe8u8fo8
— 万楽えね♈️「Vモテ」連載中ガンマぷらす (@maguraene) May 13, 2018
天開司さんのママ(絵師)はVtuberの万楽えねさん。
「Vidleにモテ過ぎて狂った僕の日常」や「万楽えねのイッてみようヤッてみよう」など漫画家としての活動やVtuberとしての配信ではASMRの配信をしていますが、勇気ちひろさんや夜見れなさんなどにじんさんじのメンバーとAPEXのゲーム配信をされたこともあります。
【告知】天開司さん(@tenkaitukasa)の新ビジュアル(立ち絵・キービジュアル・メンバーバッジ・スタンプ)等を担当させていただきました!よろしくお願いいたします! #天開司
天開さんのチャンネル:https://t.co/iaZCW8PN2m pic.twitter.com/paECDXPsRQ— ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) September 19, 2020
PIXIV:ケースワベ【K-SUWABE】
YOUTUBE:ケースワベ
天開司さんの新ビジュアルを担当したイラストレーターはケースワベさん。
対魔忍RPGのネイス、峠金時などのゲームキャラクターやVtuberではにじさんじのエクス・アルビオさんのキャラクターデザインも担当。
Twitterでは健屋花那さんやベルモンド・バンデラスさんなど、他にも多くのにじさんじライバーのイラストを投稿してくれているのでケースワベさんの描いた他のライバーのイラストを見たい方はTwitterを見ることをおすすめします。
天開司のにじさんじ脱退の理由は?
ファンの皆様へ大切なお知らせ pic.twitter.com/S59oAqTwQF
— 天開司🎲バーチャル債務者Youtuber (@tenkaitukasa) December 27, 2019
天開司さんがTwitterで上げている通り守秘義務があるため公表はされません。
2019年5月10日に始動したにじさんじネットワークで初期メンバーはフェアリスさんと天開司さんが加入することになりました。
天開司さんは2019年12月31日に脱退。
にじさんじネットワークはにじさんじ外のVtuberにスタジオ利用や活動のアドバイスなどのサポートをするコミニュティなのでにじさんじに入っていたわけではなくあくまで活動をサポートしているものだったようです。
天開司さんはその後もにじさんじのライバーとよくコラボしているのでそんなに重い問題ではなさそうですね。
さいごに
今回は天開司さんについてご紹介させていただきました。
前世の微糖カイジの時代は著作権の問題で消されている情報もありますが、残滓としてyoutubeとTwitterには一部残っているので気になる方は見てみるといいかと思います。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。