メロンはカリウムを多く含んでいて健康にいい果物。
カリウムには高血圧予防や余分な塩分を体内から排出する効果があります。
メロンは追熟するので美味しく食べるには常温でしっかりと熟してから冷蔵するなど少し手順を踏んでから保存する必要があります。
今回はメロンの保存の方法や美味しいメロンの見分け方などをご紹介していきたいと思います。
メロンの保存期間は?
メロンの追熟期間は収穫後の5~7日程度とかなり短いので長く保存する場合は冷凍するようにしましょう。
それぞれ以下の期間保存ができます。
常温:収穫後5~7日
冷蔵:2~3日
冷凍:約1ヶ月
メロンの保存方法は?
メロンが未成熟な場合は常温で追熟させて熟してから食べます。
冷蔵してしまうと追熟しなくなるので未成熟な物はそのまま熟さずに保存されてしまうので、気をつけましょう。
それぞれ以下のように保存ができます。
【常温の保存方法】
常温でメロンを保存する場合はまるごと保存します。
大体20~25℃の範囲の温度を保てる冷暗所などで追熟をさせます。
メロンの保存期間は短く収穫後5~7日程度で熟しますが、そのまま追熟をすすめると苦くなってしまうので熟しすぎないように気をつけましょう。
購入した時点ですでに熟している場合は冷蔵で保存するようにしてください。
【冷蔵の保存方法】
常温で追熟が完了した場合は冷蔵で保存をします。
2~3時間前に冷蔵してから食べるのが一番理想ですが、まだ保存する場合は中の種とワタを取り出しラップなどに包んで保存します。
種とワタは傷みやすいので取り出す必要があり、空気に触れると味が落ちやすくなってしまうのでカットしてラップやタッパーなどで空気に触れないように保存する必要があります。
冷蔵して2~3日以上保存すると味が落ちてしまうので2~3日以内には食べるようにしましょう
<手順>
1.未成熟の場合20~25℃の冷暗所で熟すまで保存する
2.完熟したらメロンの中の種とワタを取り出しカットする
3.空気に触れないようラップを巻くまたは保存袋に入れて保存する
メロンは冷凍もできるの?
メロンを冷凍することはできます。
常温での追熟と冷蔵の期間を合わせても約10日しか保存ができないのでそれ以上保存したい場合は冷凍をしてください。
冷凍する場合も常温で追熟をし完熟させてから冷凍をします。
冷蔵と同じく種と綿を取り食べやすいサイズにカットしたらくっつかないようにラップやクッキングシートなどを敷いてさらに空気に触れないようにラップを被せて冷凍をしてください。
メロンは水分が多いので全解凍すると味が落ちてしまいます。
食べるときは凍った状態または10~30分ほど半解凍させた状態で食べるようにしましょう。
<手順>
1.皮を剥き中の種とワタを取り出す
2.食べやすいサイズにカットする
3.くっつかないようにラップなどを敷いたお皿に乗せる
4.空気に触れないよう上からラップを被せる
5.2~3時間程凍らせたらタッパーや保存袋に入れて保存する
冷凍メロンの簡単な食べ方は?
冷凍したメロンは全解凍すると味が落ちてしまうので、凍った常態か半解凍した状態で食べるのが良いという話をさせていただきました。冷凍メロンを使った食べ方は多くありますので、そのまま食べるのに飽きてしまった方はひと手間加えて食べてみましょう。
簡単な食べ方をいくつかご紹介していきたいと思います。
■豆乳メロンスムージー
豆乳又は牛乳と冷凍したメロンで簡単に作れるスムージー。
そのままシンプルなスムージーも美味しいですが、お好みで砂糖や他の果物を入れて自分好みのスムージーを作るのも楽しいですね。
■練乳メロンかき氷
練乳と冷凍したメロンで簡単に作れるかき氷。
練乳好きな方にはおすすめです。
美味しいメロンの見分け方は?
美味しいメロンの見分け方は見た目、重さ、香り、弾力などがあります。
見た目は網目があるものは網目が細かく均等になっていて盛り上がっているものがよく網目がないものは斑点やスジなどがなく表皮がきれいなもの。どちらも皮の色が均一でツルがあるものは枯れているものが熟しているものになります。
重さは持ってみてずっしりと重量を感じるもの。重量があるものは種とワタの割合が低く中身の果肉が凝縮されて厚く水分も多く含まれていて甘みが強いメロンです。
熟しているメロンは香りが強くなっています。底の方から熟してくるので底の部分の香りが強く指で少し押してみて柔らかいものが熟してきているサインです。柔らかすぎるのは熟しすぎているので気をつけてください。
【見た目】
・左右対称で均衡の取れた形
・表面の網目が密で盛り上がっている
・皮の色が均一でハリがある
・ツルが乾燥してしなびている
【重さ】
・ずっしりとした重量を感じる
【香り】
・甘い香りが強く感じる
【弾力】
・底が柔らかくなっている
さいごに
メロンは保存期間が短い果物ですので多く買うよりもしっかりと食べる分だけ買った方が良いかと思います。
たくさんもらった場合は冷凍にしてスムージーやかき氷など冷凍のまま食べるようにしましょう。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。